文學史小測驗

次の空欄に入る人名・作品名などを答えよ


 現存する最古の和歌集である『(A.    )』は、七五九年(天平宝字三)以後に成立した。作品は歌風の変遷によって四期に分けることができ、第一期では随一の女性歌人である(B.    )が、第二期では長歌の完成者とされる(C.    )が、第三期では自然歌人といわれる(D.    )や人生歌人といわれる(E.    )が、そして第四期においては編者の中心といわれる(F.    )がそれぞれ活躍している。力強く伸び伸びとした歌風は、(G.    )という言葉で表されている。

次の空欄に入る語をあとかれ選び、記号で答えよ


 『万葉集』の歌は、恋愛の歌が中心の(A.    )、人の死を悲しむ(B.    )、それ以外の歌である(C.    )の三台部立に分類できる。また、東国の民衆の生活の中から生まれた(D.    )や、九州沿岸の防備についた庶民やその家族の心情を詠んだ(E.    )などがある。

 
ア.東歌  イ.雑歌  ウ.挽歌  エ.防人歌  オ.相聞

上一頁